恐竜博物館とレストラン(Natura)

友人家族のお気に入り・恐竜博物館へ

博物館へ入るのは初めてだった彼ら。

まだチビちゃん達が小さいので難しいけれど、
でも、ちびっこが楽しめ・学べるコーナーもあったり、
毎年展示品や展示スペースも増えていて、よかった。

この博物館は、ラマンチャ地方で出土したもののみの展示されている
というコンセプトも好き。

これはクエンカ郊外の村の農地でその土地の農家さんがある日掘り当てた?恐竜の骨。
背中にに突起したコブのようなものがついている恐竜で、世界唯一の大発見。
しかも、この恐竜のお腹には、食べたばかりの小さな恐竜の骨が綺麗に残っていて、
おそらく、食べてすぐ穴などに落ちてそのまま土に埋もれた(噴火?)のでは
ないかと言われている貴重なものなのです。

真ん中がその恐竜・ペピート。
Museo Paleontológico de Cuenca
Calle del Río Gritos, 5, 16004 Cuenca

そして 恐竜博物館に併設しているレストランへ。
このレストランの人気の秘密は・・・この景色☆
そして料理の方は・・・・アジア・エスニックな料理を出す店としても人気☆

実は初めてだったのです。 (アジアと聞くと引いてしまう癖が。。)
でも、これが、とても美味しかった!!!!!!
羊の肉入り揚げワンタンカレー味、豚脂身のフライ、イベリコのクリームコロッケ
焼きそば、肉団子、デザート
人気なのがわかる気がした。。 また行きたい!

突き出た建物がレストラン。
食後は庭の恐竜を見て周り、のんびり楽しい時間を過ごしました♪
Natura
Calle del Río Gritos, 5, 16004 Cuenca
🦕 🦖
下のチビちゃんは、恐竜並みの破壊力?と雄叫びの持ち主なので?
ペピート(クエンカで発見された世界唯一の恐竜)というあだ名が付きました。ヽ(´∀`)ノ
⚽️🇪🇸 女子ネーションズリーグ2戦目。 スペインvsスイス。5-0
8月にW杯を制したスペイン女子🏆🇪🇸。 しかしながら授賞式で
FAFAスペイン会長のセクハラ行為により、優勝を祝うどころではなく
なってしまったスペイン女子代表。。
その後、会長は会長職辞任を拒み裁判沙汰になり、選手達は代表としてプレーする
ことを辞退すると抗議し、やっと会長が辞任することになり、
ついでに監督が解任され(以前から問題があった)、第二監督だった
元女性プレーヤーが新監督に就任し再スタートしたスペイン女子代表。
セクハラ被害に遭った選手を支え一丸となって戦った彼女達。
でも、被害に遭った選手は今大会は選抜に選ばれていないのです。
理由は彼女を守るため。。???
そんなバタバタした中で始まったネイションズリーグ。
優勝して今度は国をあげて祝うことができるといいな♪


