シュトーレン

こちらへ来てからは一度も焼いていなかったシュトーレン
なぜなら、まあまあ美味しいものが手頃な値段で売っているから。。
でも、年齢的なものなのか・・
市販のシュトーレンやパネトーネが体質に合わなくなってきたこの頃。。
重いというか・・
昔はぺろりと平らげた霜降り和牛が、今では、ズシンとくる、のに似ている。。
シュトーレンは大昔に通っていたパン教室で習って初めて知ったのでした。
それから毎年家族や友人たちのために焼いたりしていたのですが、
なにしろ10年以上焼いてなかったので、試しに1つ焼いてみました。
レシピには強力粉200gと書いてあったのに、
最近パン作りで500g、600g、という単位で消費しているので
200gでは小さすぎるのではないか? と 300gにしたら
特大サイズのシュトーレンになってしまった!!! キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ

でも味はいい感じ。いい感じ。
あんなに焼いていたのに、サイズすら覚えていないという・・(*ノェノ)
特大シュトーレンを見ながら、ちょっと 自分が心配になってしまった。。(;゜0゜)
練習してよかった。。
今年はこれをプレゼントしたい人がいるのでね。。
次はレシピ通り焼こう。 (冒険後はオリジナルに戻るの巻)


