
Ego, yo mi, me conmigo という題名のついた作品。
エゴ。 私 私の 私に 私と。

俺が 俺が 俺様が!

俺が 俺の 俺のもの。
頑張っていても 脱税はダメでしょう。
エゴ。 人の振り見て我が振り直せ・・ と自分のことを顧みたり・・

火祭りのもうひとつの楽しみは・・・ 爆竹。
親の管理下のもと、小さな子供が爆竹で遊ぶ・・
でも、一番たちが悪い?!のは、ドッカン!!と 大きな爆竹を鳴らす 大人だったり・・
バレンシアっ子達(大人を含む)は、火が、爆竹が、大好き 💥 💥 💥

ほら。 通りに爆竹ショーがもう準備されている・・
何時頃あるの? と きくと、多分夜の11時頃、だと言う。。
4日間、眠るつもりは全くなし。。

爆竹の音と、煙と、奥にはライトアップされたファジャス。

夜は 更に綺麗。

あー もっと いたいなー 帰りたくないなー

バレンシアの火祭りと言ったら・・ ブニュエロ デ カラバサ。
カボチャと小麦粉の揚げパン?
トラックの屋台でどこでも売っているのだけれども、
作り置きではなくて、注文してから揚げてくれるところを探すのがポイント☆
ここはスペイン人がやっている屋台で、とても感じが良かった。
6つ入りで3ユーロ(1つおまけで7つ入っていた)

アッツアッツ モチモチ。
ホットチョコレートをつけて食べる。
食べきれない分は・・ 家に持って帰り、、、
次の日はアルミ箔に包んでトースターで5分間焼くと、揚げたてにはかなわないけどまぁまぁ。
火祭りが終わってしまった・・
でも 次は、聖週間☆
スペインは春は行事で大忙しなのです。(^-^)/
+ + + + + + + + + + + + + + + +

