
バレンシアの火祭りへ行ってきました☆
このお祭りは、3月14日から19日の間開催され、
14日以降にこのファジャス(人形)が設置され、19日の夜中に焼かれ、祭りが終わります。
この人形は地区ごとに住民たちが集い1年かけて準備し(自費で)、
それをその地区の広場や4つ角に設置し、皆で集まりパエージャを作って食べたり、
BBQをしたり、、飲んだり食べたり、そして、夜は夜な夜な踊ったり・・
観光客は、人形を見て回り、地元の人たちが盛り上がっているのを 見て感じて楽しむ・・
というのが このお祭り。

人形にはそれぞれ意味、テーマがあって、そして、その年にあった出来事や
政治、世界情勢などの、批判などを表すものを見て回るのも この祭りの楽しみの1つ。
今年は・・やっぱり・・ この人たち。。


そして・・こちら・・
スペインのカタルーニャの問題。。

バレンシアの闘牛場
もちろん、祭りの間は毎日闘牛があります。

闘牛は毎日午後から。
午前中通りかかったら・・たまたま 空いていて 中に入ることができた・・


大きくて有名なファジャスのある通りには屋台がでたり・・

バレンシアの火祭り 続きます♪
+ + + + + + + + + + + + + + + +

